【鋸南町から来院】虫歯で神経が感染してしまったため根管治療を行いました
こんにちは🤗千葉県で歯を残す根管治療をしている歯医者、陽光台ファミリー歯科クリニック🦷です。
毎日寒いですね🥶早く暖かくならないかな〜と春が待ち遠しいです。暖かくなったらカメラを持ってお出かけしたいです。
みなさん「道の駅」は行かれますか?千葉県で一番人気な道の駅といえば、保田小学校です。
鋸南町の廃校となった小学校をそのまま使った道の駅で、教室や机・イスが使われています。地元の野菜などがあるだけでなく宿泊施設や温泉施設もあります。私も1度訪れたことがあるのですが、小学校の懐かしさを感じました。
鋸南町といえば鋸山が有名ですよね🗻岩壁が連なっており鋸のような形をしていることから「のこぎりやま」と名付けられました。豊かな自然を眺めながら大仏や観音像を見られるハイキングにおすすめのスポットです。
さて今日はそんな鋸南町から来院くださり根管治療を行った患者さんの症例をご紹介します。
ご来院のきっかけ
右上の奥歯に痛みを感じ、インターネットにてマイクロスコープがある歯医者さんを探されていたそうです。マイクロスコープを使った精度の高い治療を受けたいとのお考えで鋸南町より当院へ来院くださいました。
痛みがある箇所を確認してみると、歯と歯ぐきとの境目で虫歯ができていました。
CTでは、虫歯が大きく神経まで到達しているのがよくわかります。
現状をご説明し、保険診療と自費診療の根管治療の違いを詳しくご説明した上で根管治療を行うこととなりました。
根管治療(抜髄)
神経の治療である根管治療はさらに2つに分けられます。1つは虫歯に感染してしまった神経を取り除く「抜髄」、もう一つは1度根管治療をしている歯に何かしらの問題が出てしまい再度根管治療を行う「感染根管治療」です。今回の鋸南町の患者さんは抜髄です。
Before
右上の奥から2番目の歯です。
当院での根管治療は必ずラバーダムを使用します。
ラバーダムは無菌に近い状態で根管治療をするために必須のもので、治療の成功率にも大きく関わるものです。ラバーダムの重要さについて詳しくはこちらをご覧ください。
虫歯を全て取り除き、専用の治療器具や薬液を使って感染してしまった神経や細菌を洗浄します。さらに歯の根っこ(根管)の先まで治療器具が到達できるように根管を削りながら形を整えていきます。そして、専用の器具を根管内に入れて根っこの先まで届いているかを確認するために撮影したのが下のレントゲンです。
根っこは全部で3つありますが、全て根っこの先まで届いていますね。この後、いろいろな薬剤をつかって根管内を徹底的に洗浄し、細菌を限りなくゼロに近づけていきます。
その後、天然ゴムのガッタパーチャというお薬とMTAセメントやバイオセラミックと呼ばれる殺菌性が高く体との相性も良いお薬を合わせて根っこの先まで詰めます。
ガッタパーチャ
MTAセメント・バイオセラミック
この処置を根管充填といいます。
After
それぞれ根っこの先までお薬が到達しているのがわかります。これで根管治療は終了です。根管治療の詳しい流れはこちらをご覧ください。
根管治療の詳細
治療内容:抜髄
治療回数:1回
費用:15万円(税別)
治療によるリスク
・歯が薄くなり、治療後の経過観察中に割れることがある
・治療では根の先を触るので痛みが出ることがある
・再発することがある
・治癒しなかった場合は外科的歯内療法や抜歯の可能性がある
一般的な根管治療では平均7〜8回ほどの治療回数がかかりますが、当院では1回60〜90分のお時間をいただき、1〜3回で治療が終わります。
鋸南町からいらした患者さんは、治療後痛みや腫れなどの症状がなく治癒が確認できましたので詰め物を入れて、現在はメンテナンスで数ヶ月に1度通われています。鋸南町の患者さんより「しっかりと治療ができてよかった」との嬉しいお言葉をいただき、スタッフ一同大変励みになりました^^