【市原市からご来院】再根管治療で過去の根管治療で折れた治療器具を除去
千葉で根管治療なら陽光台ファミリー歯科クリニックへご相談ください。
今回は当院がある千葉県のほぼ真ん中に位置する市原市から来院くださった患者さんの根管治療症例(破折ファイル除去)をご紹介します。
市原市は県内で一番大きな市で、私もよくお買い物に行きます。我が家にはたくさんの生き物たちがいるのですが、その子たちの餌を求めに市原市のペットショップを訪れていました(今はお店が移転してしまいました)。市原市といえば、市原ぞうの国🐘
実は一度も行ったことがないのです…とってもとっても行きたいのですが、市原ぞうの国の休園日が、木曜日と当院の休診日と同じなんですね笑 人混みが苦手&じっくり楽しみたいというのもあって平日に行きたいのですが、タイミングが合わず…( ; ; )市原ぞうの国は名前の通り、ゾウがたくさんいる体験型の動物園で、なんとゾウの飼育数は国内最多だそうです!お絵描きするゾウさんが有名ですよね。2021年にリニューアルされ、ゾウの他にもいろいろな動物もいるようで、今の時期はトワイライトZOOが開催されていて普段見ることのできない動物たちの夜の姿を見ることができます。これは絶対行きたい!!また、最近私はひとり美術館デビューをしたのですが、市原市にも市原湖畔美術館というのがあることを知ったのでぜひ近々行ってみたいなと思っています!
そんな市原市の患者さんは、お知り合いの方が当院にて根管治療を受けられ、痛みもなくなり見た目も綺麗になってとてもよかったとおすすめされて市原市からご来院されました。特に痛みなどの症状はありませんでしたが、今後痛くなるのが怖い、被せ物も銀歯から綺麗なものにしたいとのことで、再根管治療(感染根管治療)を行いました。
術前
レントゲンを撮ってみると、赤い矢印部分に過去の根管治療で使用された治療器具(ファイル)が治療中に折れてしまい、根管内に残っていました。
また、お薬(根管充填材)が根っこの先まで届いていません。歯の根っこはとても細く髪の毛くらいの細さしかありません。保険診療で行われる一般的な根管治療では、とても細い根管を肉眼で治療をするのですが、肉眼で根っこの先まで確認しながら治療を行うことは不可能です。特に今回の市原の患者さんのように奥歯の場合、お口の中は狭くて暗いため、歯科医師の経験や勘に頼った治療となり、今回のように治療器具が折れてしまうことがあります。
マイクロスコープの重要性
当院では、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて高倍率で根っこの先までしっかりと見ながら根管治療を行います。
マイクロスコープを導入している歯科医院はだんだんと増えてきていますが、大切なのは『マイクロスコープがあること』ではなく、『マイクロスコープを日々の診療で使っていること』です。
よくホームページで『マイクロスコープ完備』と謳っている歯科医院を見かけますが、蓋を開けてみるとSNSに投稿されている写真や動画の後ろで折りたたまれて放置されているマイクロスコープを目にします。これは、日常的に使えていないサインです。マイクロスコープを使いこなせている歯科医院の見分け方は、歯科医師のセミナー参加状況や講演実績、症例写真や動画をチェックしましょう。日常的にマイクロスコープを使用している歯科医院は定期的にマイクロスコープのセミナーに参加していたりマイクロスコープについて講演をしています。
破折ファイル除去
被せ物を外し、根管内に詰められていたお薬や感染を取り除いていくと、レントゲンで確認した折れた治療器具が見えました。歯をなるべく削らないように、超音波振動を当てて丁寧に取り除きます。
取り除いた治療器具です。長さは約3mmほどです。破折ファイル除去について詳しくはこちらの動画もご覧ください。
根管充填後
破折ファイル除去後、根管内を徹底的に洗浄し、お薬を詰めます(根管充填)。
根管充填後、レントゲンを撮ると、折れていた治療器具はなくなり、お薬がしっかり入っているのが確認できます。
この後、仮歯を入れて現在市原市の患者さんは経過観察で通われています。
治療の詳細
治療内容:感染根管治療・破折ファイル除去
治療回数:3回
費用:15万円(税別)
治療によるリスクや注意事項:
再治療のため歯が薄くなっており、治療中の歯で硬いものを食べると歯が割れるリスクがあります。治療中に根の先を触ることで痛みが数日続くことがあったり、根の先の膿の袋が再発する可能性もあります。根管治療で治癒しなかった場合、外科的歯内療法や抜歯に至ることがあります。
当院では、マイクロスコープやラバーダムを使用した成功率の高い世界基準の根管治療を自費診療にて行っており、市原市から多くの患者さんに来院いただいております。市原市で根管治療でお悩みがある方は一度当院へご相談ください。LINEまたははお電話(0438-38-4854)からご予約ができます。
市原市内からのアクセス
市原市内の駅よりJR線に乗車
→JR君津駅で下車
→君津駅北口
①タクシーで約5分
②バス「君津市内循環A廻り線」に乗車
→「陽光台バス停」で下車
→徒歩1分
青い歯の看板が目印です
